仮設工事

エレベータの養生  これで、40分位かかった。

ンク(さくら)の養生テープは、弱いので、このように上のくっつきやすい所まで引っ張り、上をはがれないように横に引いて止める。こうすると、見栄えもよく、長持ちする(1か月くらいはもつ)。ただし、プラベニヤにいたずら書きをされたら、張替をする(一回書かれると、一気に書かれだすので、長期の現場は頃合いを見て張替え)。

コントローラー廻り

コントローラー廻りは、プラベニヤをくり抜いて、しっかり止める。居住者の目に止まりやすい所なので、雑にならないようにしっかり止める。

共用部、床養生。

EV~ドアを少し超える部分まで張る。廊下に一時的に物を置かせて頂いたりする部分は、必ず養生すること。1F,エントランスなどは、管理人さんに確認して、やっても良いか、確認する。せっかくやっても、はがしてくれと言われる場合がある。雨が当たると滑りやすいので、注意。

養生は、テープの選択が難しく、ピンク色は、弱くて塗装などを引っ張ってきずらいので良いが、はがれやすいので、はがれてきたら、早めに補強をすると良い。遅れると、水が入ったり、風ではがれて舞い上がったり、緊急で直すことにもなりかねないので、見て見ぬふりをせずに、気付いたら直ぐに補修する。